Premiere Proで音声のノイズ除去を行う方法!初心者も簡単にできるやり方とは?
動画編集で音声のノイズ除去は必要なスキルの1つです。Premiere Proには、ノイズ除去機能があり、初心者でも簡単にクリアな音声に仕上げることができます。ですが、上手く使いこなすには、ノイズの種類とそれに応じた除去方法を把握することが大切です。
この記事では、ノイズ除去の具体的な手順やコツを分かりやすく解説します。動画編集初心者の方やノイズ除去のやり方を忘れてしまった方は、ぜひ参考にしてください。
動画編集でノイズ除去が必要な理由
音声ノイズが動画に残っていると、視聴者が話者の発言が上手く聞き取れず、集中できなくなったり、不快に感じたりすることも。
動画編集では、クリアで心地よい音声を視聴者に届けることが大切です。特に、屋外で撮影した動画は雑音が混じりやすいので注意しましょう。
ノイズ除去は、動画の品質を高め、視聴者に視聴体験を高めるための必須作業です。動画編集を始める方や勉強中の方は覚えておきましょう。
動画に存在する2つのノイズ
動画編集で扱うノイズには、「音声ノイズ」と「映像ノイズ」の2種類があります。それぞれが動画の品質に影響を与えるため、編集段階で除去する必要があります。
ここでは、それぞれのノイズについて詳しく説明します。
音声ノイズ
音声ノイズは、録音環境による雑音や不要な音です。風の音、エアコンの音、遠くの話し声などが該当します。
音声ノイズが含まれていると、話者の発言内容が聞き取りづらくなるため、視聴者が内容に集中できなくなります。
なお、この記事で解説しているのはこちらの”音声ノイズ”の除去方法になります。
映像ノイズ
映像ノイズとは、画面上に現れるざらつきやちらつきのことです。カメラの設定や照明の問題によって発生することが多く、特に低光環境ではフリッカー(ちらつき)やゴースト(残像)などが見られます。
映像ノイズについての対処法は別の記事で詳しく紹介していますので、下記をご覧ください。
※ 記事準備中
Premiere Proで音声ノイズを除去する方法
Premiere Proには、音声ノイズを簡単に除去するための機能が備わっています。ここでは、代表的な機能である「エッセンシャルサウンド」と「クロマノイズ除去エフェクト」の使い方を解説します。
エッセンシャルサウンドの活用
まず、エッセンシャルサウンドは、音声の編集や調整を簡単に行えるように設計された機能です。AIを活用し、自動でノイズ除去や音量調整などの処理を施すことができます。
操作方法としては、まずはウィンドウパネルを開いて、「エッセンシャルサウンド」を選択します。
音声クリップを選択した後、エッセンシャルサウンドパネルを開いて「修正」のセクションがあるので、選択して「ノイズ除去」のスライダーを調整するだけで、バックグラウンドノイズが低減され、クリアな音声に仕上がります。
ただし、強度が強すぎると、こもったような音声になるので注意が必要です。強度は4.0~6.0程度がおすすめですが、実際に確認しながら編集していきましょう。
また、エッセンシャルサウンドの「修正」セクションの各項目は以下の通りです。
修正の項目 | 説明 |
---|---|
ノイズを軽減 | 背景の雑音(床の音、マイクのバックグラウンドノイズなど)を減らす |
雑音を削減 | 低い周波数のうなり声のようなノイズ(機器の振動など)を減らす |
ハムノイズ音を除去 | 電気的な干渉による「ブーン」というノイズを減らす |
歯擦音を除去 | 「サ」や「シ」といった高周波のノイズを減らす |
リバーブを低減 | 録音時の残響音を減らす |
以上の内容を頭に入れて、用途にあったノイズを修正しましょう。
エフェクト「クロマノイズ除去」の活用
さらに精密なノイズ除去を行いたい場合には、「クロマノイズ除去」エフェクトが役立ちます。クロマノイズ除去は、特定の周波数帯域に存在するノイズを取り除くために使用されます。
例えば、低周波の環境音など、通常のノイズ除去では処理しきれない雑音も、クロマノイズ除去を使うことで削減できます。
クロマノイズ除去の適用方法は、まずエフェクトパネルから「クロマノイズ除去」をドラッグ&ドロップで音声クリップに適用します。
適用量の数値を調整することで、ノイズ除去の強度が変更可能です。
こちらも強度が強すぎるとノイズ以外の音声にも影響がでる可能性があるので、60%程の適用量にしましょう。
Premiere Proで音声ノイズを除去して動画の品質向上!
Premiere Proでの音声ノイズの除去方法を詳しく解説しました。エッセンシャルサウンドやクロマノイズ除去エフェクトを使えば、雑音を簡単に取り除き、クリアな音声にすることができます。
ノイズ除去は、動画の品質を上げるために必要な作業です。Premiere Proの便利な機能を使いこなして、品質の高い動画の仕上がりを目指しましょう。
このように、Premiere Proには動画の品質を上げる機能や作業効率化の機能がたくさん備わっています。日々、情報収集してソフトに対する理解を深めていきましょう。